
ミクちゃん、聞いたわよ!
おやすみ工房にゲスト出演するんだって?

違うわよ!
歌で参加するだけよ!
助けてやるのよ!

えっ?
おしゃべりしないの?

ミクちゃんおしゃべり苦手なんです!
世の中にデビューした時は歌で登場したのでおしゃべりはダメみたいです!

あんたまたアタシにケンカ売ってるの?
ちゃんと打ち込んでくれたらなんでもしゃべれるわよ!
アッタマくるな!

そうよね。
木村がちゃんとやればいいのよね!
でもミクちゃんが出演するとなったら世の中騒ぐわよ!

そうですよ!
ミクミク新聞から取材が来ますよ!

あんたローカルなこと言うわね!
来るわけ無いでしょ!
ミクミク新聞に載せてもらおうと思ったらラジオミクミクで演歌歌わないとダメよ!
それもご当地ソングを!

ご当地ソングいいじゃないですか!
木村さんならすぐ書いてくれますよ!

バカなこと言うんじゃないわよ!
アイツこういうところからネタを拾って曲を書くんだから!

でもミクちゃんそれいいかもよ!
木村に曲を書かせて歌ったら世間は騒ぐわよ!

りかさんが歌ってる?
なんでしたっけ?
「木場潟情話」!
あんな感じでローカルなところを狙ったらいいかも知れませんよ!

…「木場潟慕情」?
いや、「永遠に解けない魔法」です!.

そうよね!
なにか無いかな?

あんたたちマジやめてよ!

ローカルなところで、
「雨の橋場町」なんてどうですか?

いいわね!
ミクちゃん、これいいわよ!

マジやめてよ!

こんなのどうですか?
もっとローカルで、
「三馬(ミンマ)と読めないみんな」

何よそれ?
全くわかんないわよ?
どこのご当地ソングよ?

実は木村さんに聞いてみたら「こんなのどう?」と言われたのが「三馬(ミンマ)が読めないみんな」だったんです!

さっぱりわかんない?
だったら、
「湯が沸く湯涌」の方がいいわよ!

いいですね!
それなんですか?

これも木村ネタよ!
昔こんな曲を書こうとしてたらしいわよ!

もういい加減にしてよ!
そんなの歌ってまでミクミク新聞に載りたくないわよ!
マジやめて!

だったらおやすみ工房ネタを先取りして、
「ピアノがうなづいた!そんな和奏!」ってどうですか?
これはボクが考えました!

…そんな和奏…

だったら、
「ヤカンのサイズ」なんてどう?

それやったら「おかんのサイズ」もあるで!

ガハハハハ!
それもいいですね!
だったら、
「私が育てた肉をあなたに見せたい」
どうですか?
木村さんネタですが!

アハハハハ!
それ最高!
ミクちゃんコレでいこう!

なんかアタシに文句ある?

あんたらええかげんにしときよ!

ついに初音ニクさんが登場して天埜くんがしめてくれて今日のお安ミク工房も盛り上がりました!
さあ今週のおやすみ工房の曲はスタッフ絶賛!
中にはこれまでで一番という人も!
私もとても良いと思います。
そしてミクちゃんが参加してのバージョンも聴けますよ!
お聴きくださいね!
おやすみ工房
毎週金曜日夜22時
たんなん夢レディオでオンエアー!
たんなん夢レディオのホームページでストリーミング生配信で聴けます!
たんなん夢レディオ
おやすみ工房オフィシャルサイト

コメント